シムフォートの口コミ評判を現役ハゲ洋平が徹底調査!薄毛に効くのか実験して見た結果

どうも、アラフォー現役ハゲの洋平です。

あなたは、友人や家族から
「ハゲてるね」と言われたことはありますか?

昔、学生時代に友人から、
「なんか、お前ハゲてきてない?」
と言われたとき、単なる冗談だと思いました。

ですが、
社会人になってから自分の父親に
「あれ、洋平なんかハゲてない?」
といわれた時は、もう冗談ではありませんでした。

父の浩一は、髪の毛フッサフサで白髪一つないのですが、
もう故人の父方と母方の祖父は、両方ともハゲていたような気がします。

私のハゲは、隔世遺伝だったみたいです。

 

今年で37才になった私は、
今では立派なアラフォー現役ハゲです。

とはいえ、私は現役ハゲですが、
そこまでハードなハゲではありません。

『毛質が柔らかい薄毛』
というのが正しい表現だと自分では思っています。

正直これは、自分のハゲを認めたくない、それだけかもしれません。

ですが、あと数年後には、
私は祖父たちのようにハゲ散らかす運命なのかもしれません。

これはなんとしても、絶対に阻止したい運命だと思っています。

 

ただし、私にはなんとなく『ザ・育毛剤』的なものには頼りたくないという、ちっぽけなプライドがあります。

育毛剤は、ものすごい高い割に「効果があった!」という人を実際に見たことがないからです。
だいたい育毛剤を使っているのはハゲです。

ハゲは止めたい、だけど高い育毛剤は嫌。

そんなわがままを言っていては、自分でもこのままじゃダメなのかな?と思っていました。

こんな私が、実は最近気になっているヘアケア商品があります。

それは、
炭酸シャンプーの

シムフォート(SIMFORT)
です。

 

この商品は、炭酸の力で頭皮の表面だけでなく毛根一つ一つの奥まで泡が入り込み、普通のシャンプーでは取りきれない汚れや脂を浮かせて落としてくれるというのです。

シムフォートを体験した人は、その圧倒的な毛根すっきり感に病みつきになるみたいです。

 

普通のスカルプシャンプーだと、中に入っている細かい粒子が皮膚の表面を擦って汚れを取ります。

しかしこれだと、粒子が入れないような細かい隙間(特に毛根の近くなど)には、よごれや脂が残ったままになって、雑菌が増えて痒みが出てきたり、フケの原因になってしまうこともあるみたいです。

このシムフォートの炭酸シャンプーなら、ボトルの中にパンパンに入った炭酸ガスの力で、毛根の中の細かい隙間にもシュワシュワ〜と入っていき、汚れや脂を浮かして、スッキリ取ってくれるのです。

毛根の脂や汚れをスッキリ取ったあとは毛根がのびのび成長できるようになるので、今まで細かったり、本数が少なかった毛髪が、また元気に復活してくれるというのです…!

育毛剤だと、ちょっと自分のハゲを認めるみたいで嫌ですが、シムフォートはあくまでもすごく毛根スッキリ感のあるシャンプーというだけなので、手を出し易いとも感じています。

なんとかしてハゲ進行の波を食い止めるべく、
このシムフォートを使ってみようと思いました!

ですが、
このシムフォートは、本当に効果があるのでしょうか?

こう言った通販商品は、公式サイトでは良いことが書いてあっても実際に使ってみると、期待はずれだったという話も聞きます。

私洋平は、普通の人より疑り深い性格だと思います。
ですが、絶対騙されて損をしたくないのが、人情だと思います!

そこで今回、このシムフォートについて、実際に買った人の口コミだけを通販サイトや口コミサイトから集めて、シムフォートの効果が本物か、何か変な点はないか、調査して見ました。

悪い口コミや良い口コミだけでなく、色々な口コミを集めて調査しました。

もしあなたが薄毛で悩んでいるなら、この記事が薄毛改善の参考になれば幸いです。

シムフォート(SIMFORT)の効果に関する口コミ

男性 36才

男性 36才
最近、フケや抜け毛が気になってきていて、何かいいものはないかと思い見つけたのがシムフォートでした。

シムフォートは、ムースみたいな泡がふわふわで、髪につけると炭酸のしゅわしゅわ感が頭全体に広がり、毛穴の奥までシャキッとスッキリする感覚があります。

毛穴がスッキリしたおかげで、有効成分が浸透しやすくなったからなのか、使い始め多肥からフケもほとんど出ておらず、シャンプー中の抜け毛も段々と減っている気がします!

あまりにも期待通りの効果で、逆に驚いています(笑)


美容室以外で、初めて炭酸シャンプーを使いましたが、ボトルからシューっと出てくるふわふわの泡が、毛穴の奥の方まで染み込んで行くのを感じました。

いつもシャンプーのあと乾くと少し痒みがあったのですが、シムフォートを使うようになってからはめっきりなくなりました。

頭皮マッサージも合わせて行なっているからなのか、浴室の排水溝につまる抜け毛もだいぶ減って、これなら私の薄毛もよくなりそうです!


夏場の汚れがたまりやすい時期にしっかりと汚れを取れそうな、シャンプーをさがしていました。

シムフォートは、普通のシャンプーと違いボトルから出した時点で泡立っており、パチパチと炭酸が弾ける感じがあります。

実際使ってみると、おそらくたっぷり入っている炭酸のおかげだと思いますが、洗い上がりのさっぱり感がかなり良い印象です。

色々と良い成分も入っているので、抜け毛などの予防にもなるなら、この金額はお得だとおもます。

シムフォート(SIMFORT)の効果に関する口コミまとめ!

シムフォートの効果に関する口コミを集めてみると、一番多いのはそのスッキリ感に関して驚いているものでした。

薄毛に対しては、明確に効いた!というものはなかったですが、抜け毛が減った気がするなど実感レベルではみなさん満足しているみたいですね!

シムフォート(SIMFORT)の悪い口コミ


この1本で1ヶ月分というのは、正直コストパフォーマンスの面では、市販のシャンプーと比べると低い気がします。有効成分もたくさん入っていて、炭酸も業界No.1の量が入っているらしく、良い商品なのはわかっているのですが…

まだ1本目使い始めたばかりなので、ちょっと節約目で使って見て、一本でどれくらい持つのかを確認して見たいと思います。


このシャンプーを使えば今まで買っていた高い育毛剤が要らなくなるかと思ったのですが、残念ながらそこまで髪が生えた!ということはないですね、抜け毛は減った気がしますが。

育毛や発毛のためには、他の薬品を併用したほうがいいです。

おそらく炭酸の力で毛穴がきっちり綺麗になっているので、育毛剤なども効果が出やすいんじゃないかと思います。

シムフォート(SIMFORT)の悪い口コミの内容まとめ!

一番多い悪い口コミは、値段が高いというものでした。
効果はみなさん感じているみたいなので、コスパはいいけど、値段が…ということのようです。

とはいえ、育毛剤などを買うよりはどう考えても安い商品なので、もし薄毛などで悩んでいるなら高すぎる買い物ではないと思います。

シムフォート(SIMFORT)のSNSでの口コミ

シムフォートはいわゆる育毛剤ではなく炭酸シャンプーなので20代の若い男性にも人気があるようで、特にInstagramでの投稿が目立ちました。

いくつか紹介いたします!

 

View this post on Instagram

 

̜ やばいシャンプーを見つけてしまった🤦🏽‍♂️🤦🏽‍♂️ みんな聞いたことあるかな? @simfort_cosme の炭酸シャンプー!! 男性向けのスパークリングスカルプシャンプー🙌🏽 これを使うと頭皮の汚れがしっかり落ちてバサバサしない! ̜ 汗っかきだから、よく洗うとバサバサしちゃうけどこのシャンプーだと髪もサラサラ🙏🏽🙏🏽 ̜ 炭酸シャンプー最強すぎた🤦🏽‍♂️🤦🏽‍♂️ シャンプーで悩んでたら 一度炭酸シャンプー使ってみて😆‼️ ̜ #炭酸シャンプー #シンフォート #simfort #メンズ炭酸シャンプー #スカルプシャンプー #スパークリングシャンプー #スパークリングスカルプシャンプー ̜ 購入先URL http://store.simfort.jp/

JUNYA OKIYAMAさん(@jun_staglam)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

Hi guys☆今日もファッションショーのリハーサルでガッツリ汗かいてきました😄超疲れたけど充実した✨ . そんな毎日の疲れを最近使ってるSIMFORTってゆう炭酸シャンプーとトリートメントでだいぶ癒されてる🌙🌃自宅でヘッドスパできるのは非常に有難い😭 . 元々長年フケ症に悩まされてて、尚且つ乾燥の季節からのかゆみも出てきてWパンチだったけど、SIMFORT使い出してからかなり調子いい✨ . ローズマリー、ハッカ、ラベンダーとかハーブの成分も入ってて香りでもかなりリラックスするよ✨絶対メンズ好きだから一回試して見て欲しい☝️ . 最近抜け毛ヤバイ人にも周りにいたら勧めてあげて😁check it up👇 . ●SIMFORTシャンプー @simfort_cosme . ●購入先URL http://store.simfort/ . #炭酸シャンプー#シンフォート#simfort#メンズ炭酸シャンプー#スカルプシャンプー #スパークリングシャンプー #スパークリングスカルプシャンプー#トリートメント#ヘアトリートメント#fashion#リラックス#ファッションモデル#自撮り#動画#ムービー#香り#selfie#selca#コーデ#おやすみ#シャワー#風呂 #アラサー#ハーブ#ヘアアレンジ#スパ#メンズ#メンズファッション#フォロー#スタイリング

高原優一郎さん(@yuuichirou.takahara)がシェアした投稿 –

シムフォート(SIMFORT)の年齢別口コミ

シムフォート(SIMFORT)の口コミ:40代の利用者


40代になってからフケが目立つようになりました。

年齢を重ねると肌や頭皮が乾燥しやすくなるのが原因のようで、薬局で買ったフケを抑えるシャンプーを試しましたが、どうも中高生など若い人向けの成分だったようで、私には効果が薄かったです。

シムフォートのシャンプーは、むしろスッキリさせるということで乾燥しすぎないかなと思いましたが、フケが治ったという口コミを見て購入して見ました。

結果は、3日ほど使ったところで、フケがへった気がします。シムフォートが余計な油分や毛穴の奥の汚れを取ることで乾燥を抑えられて、フケが減ったんだと思います。

シムフォート(SIMFORT)の口コミ:50代の利用者


頭のてっぺんと生え際の薄毛がどうにも気になり、色々と育毛関連の商品を探していました。
このシムフォートは、炭酸の量が業界No.1のシャンプーという点が決め手となって購入しました。

使ってみると、ふわふわの泡が新鮮で、かなり使い勝手もいいです。炭酸の量が多いからなのか、頭を洗ってる最中ずっと弾ける感覚があって頭皮がガンガン洗浄されている気がしました。

抜け毛や薄毛への効果はちょっとまだわかりませんが、とりあえずは継続して使ってみることにします。


シムフォート(SIMFORT)の口コミ:60代の利用者


泡の勢いが強く最初はあっちこっちに飛ばしていましたが、もう慣れました。

泡立てる必要がないのは楽でいいです。

正直、死にかけの頭皮と毛根に使っているのですが、残っている髪のハリやコシは強くなっている気がします。

しばらく使って、育毛や発毛の効果をみてみようと思います。

シムフォート(SIMFORT)の口コミ:プロの美容師の口コミ


自宅で、このシムフォートを使っていますが頭皮のすっきり感が段違いですね。洗った後の皮脂の量も抑えられて、ベタつきで困っている人にはぴったりのシャンプーだと思います。

お客さんのシャンプーでも使って見ましたが、シャンプー厨二指先で感じる感覚がかなり変わっているのがわかりましたね。炭酸の効果で頭皮の血行がよくなって、頭皮が柔らかくなっているように感じました。

シムフォート(SIMFORT)の口コミ:女性の購入者


現場仕事でヘルメットをかぶる仕事をしている夫のために、購入しました。

夫いわく、今まで少し皮脂が残っている感じがしたけど、これに変えてからすっきり感が変わって、シャンプーが待ち遠しいくらいということです。

寝室の枕の抜け毛も最近へってきたので、この辺りも効果があるかもしれないです。

あまりにも気持ち良さそうなので、私も使用しておりますが、男性用シャンプーにありがちな柑橘系やハッカ系の匂いではないので使いやすいです。

確かにすっきり感があって、サロンのヘッドスパをやった時とほとんど変わらないすっきり感で、これはお買い得かもしれませんね!とても良い買い物をしたと思います。

シムフォート(SIMFORT)の売り切れに関する口コミ


インターネットの広告でシムフォートを見て、どうしようかと悩んでいたら売り切れになりました。

次は2ヶ月後に入荷ということで、残念ですが他に変わるシャンプーもないので、一旦前と同じシャンプーを使って待ちます。


父の日のプレゼントとして、買おうとしたら販売中止!なんでかと思ったら売り切れらしいです。今回の父の日は去年と同じくネクタイにしようと思います。お父さんごめん!

シムフォートの口コミから評判をまとめてみると?

今回、色々なシムフォート口コミを調べて見ましたが、そのほとんどが良い口コミだということに驚きを隠せないです。

もちろん、悪い口コミも一定数ありましたが、どれも効果はあるがちょっと高いという点で悪い評価をつけていました。

もちろん、シムフォートは一般的なシャンプーよりは高いですが、いわゆる育毛剤と比べると格段に安い値段のシャンプーです。

将来、ハゲが進行してハゲ散らかした汚いおっさんと呼ばれるリスクを考えると、今から育毛剤を使うことを考える必要があります。

その時、育毛剤以外にもシムフォートの炭酸シャンプーという選択肢があるということを忘れないでください。

しかも育毛剤とくらべると評価も高く、値段もだいぶ安いです。

今なら公式サイトから買うと特別キャンペーンで割引も効くので、かなりお得な金額で買えます。

私は、シムフォートの炭酸シャンプーをお勧めします。

→シムフォートは公式サイトで購入が最安です!公式サイトはコチラ