どうも、アラフォー現役ハゲの洋平です。
自分の父親に言われた、
「なんかお前、ハゲてない?」
その一言をきっかけに、隔世遺伝という逃れられないハゲ運命に日々抗っています。
といっても私のハゲはあくまで『毛質のやわらかい薄毛』です(と信じてます)
ごっそり肌見えしているエリアはないので、育毛剤に頼るのは…と思い、「スカルプシャンプー」で対策をはじめました。
『これでじーちゃんのようにはならないぜ!』とドヤ顔で父親に報告したところ、
私「最近○○ってスカルプシャンプー使いはじめてめっちゃいい感じでさ~」
父親「お前…スカルプシャンプーならなんでも髪生えるわけじゃないぞ?」
な、なにぃぃ!?
父親はハゲてはいないのですが、毎日祖父のハゲと向き合って来たからなのか、知識が深かった…
ネットで調べてみると、たしかに。「スカルプシャンプー」と書いてあっても育毛効果が全然ないものが…ややこしいんだちくしょう!
「でも俺は育毛剤に頼らずに髪を増やしたいんだ!!」
そんな執念でたどり着いた、ハゲ対策に効果的なスカルプシャンプーを紹介します。
スカルプシャンプーとは
そもそも父親に指摘された、「スカルプシャンプーならなんでも髪が生えるわけではない」という話、
ネットで調べてみるとたしかに、スカルプシャンプーとはそもそも「頭皮のためのシャンプー」という意味で、「育毛」とはまったく関係ありませんでした。
スカルプシャンプーの意味
調べみると、そもそもスカルプシャンプーの「スカルプ」とは、「頭皮」という意味だとがわかりました。
つまり、普通のシャンプーが「髪のためのシャンプー」なのに対し、スカルプシャンプーは「頭皮のためのシャンプー」という意味だったのです。
てっきり「スカルプ=育毛」だと思い込んでいた私、ここで撃沈です…
具体的な違いはといえば…普通のシャンプーは髪を綺麗にするのが目的なので、ヘアケア成分などがしっかり含まれています。
一方、スカルプシャンプーは頭皮のためのシャンプーなので、頭皮に溜まった油を洗浄したり、頭皮を殺菌したりと、高い洗浄効果をもつのが特徴です。
スカルプシャンプーと育毛の関係
しかし、ここで言い訳をさせてください。
スカルプシャンプーと育毛が、まったく無関係というわけではありません!
スカルプシャンプーは通常のシャンプーよりも、頭皮の健康を考えて作られているシャンプーです。
そして、髪の毛が生えるのは頭皮!
スカルプシャンプーで頭皮が健康になり、髪の毛の生育環境を整え、発毛・育毛・抜け毛にいい影響を与えるということも考えられます。
例えるなら、米や野菜を育てるには、土づくりが大切です。
しっかり耕し、肥料を与え、雑草を抜いてこそ、栄養豊富で美味しい米や野菜が大量に収穫できます。
実際に、髪の毛への効果を最大限に高めたスカルプシャンプーがあるのも事実です。
育毛剤に頼らずとも、スカルプシャンプーで頭皮の環境を整え、髪の毛を活かすのは、不可能ではないのです。
スカルプシャンプーの種類
スカルプシャンプーで育毛効果を狙う、そのためには、適正なスカルプシャンプー選びが必要です。
スカルプシャンプーには育毛効果をとくに重視していない、「優しさ重視のスカルプシャンプー」と、髪の生育にフォーカスした「育毛重視のスカルプシャンプー」があります。
どのような違いがあるのかを把握し、育毛効果の高いシャンプーを間違いなく選びましょう。
優しさ重視のスカルプシャンプー
優しさ重視のスカルプシャンプーとは、頭皮の健康を目的としたシャンプーです。
実は、通常のヘアケア用シャンプーは、髪の毛に溜まったホコリや汚れなど、様々な汚れを落とすために比較的高い洗浄力を持っています。
洗濯洗剤に例えると「ウルトラアタックNeo」のイメージです。
通常のヘアケア用シャンプーは、洗浄力が強すぎるため、配合されている成分の影響で、頭皮の皮脂を落としすぎてダメージにつながることもあります。
そんな頭皮のトラブルを防ぐために開発されたのが「優しさ重視のスカルプシャンプー」です。
洗浄力が優しいヤシの実由来の界面活性剤を使用したり、添加剤の量を極力減らしたり、天然成分を使用したり…といった工夫がされています。
洗濯洗剤で言えば「ホームクリーニング♪エマール」です。
主に敏感肌の人や頭皮トラブルに悩んでいる人向けのシャンプーとして開発されていて、育毛効果はとくにありません。
育毛重視のスカルプシャンプー
育毛重視のスカルプシャンプーは、頭皮の健康を通して髪のハリ・コシ・量にアプローチするタイプのシャンプーです。
- 毛穴を詰まらせて発毛を阻害する頭皮の油をスッキリ洗いあげられるタイプ
- 頭皮の血行をよくするタイプ
- 髪の強さをサポートする成分などが配合されているタイプ
など、さまざまなスカルプシャンプーが販売されています。
ちなみに、毛髪を健やかに増やすためには頭皮にダメージがないのは大前提です。
そのため、優しさ重視のスカルプシャンプーと同様に、頭皮へのダメージ成分を極力使用せず、天然成分にこだわっているシャンプーもあります。
洗濯洗剤にたとえるなら「柔軟剤入りエマール」とか「洗濯槽カビ除去機能付きエマール」のような『高機能エマール』のイメージです。(そんなエマールないのですが)
優しさ重視のスカルプシャンプーが「エマール」、育毛重視のスカルプシャンプーが「エマールの高機能版」なので、両者が混同されやすいとう状況が生まれつつあり、私のような勘違いをしてしまう人は少なくありません(多分)
育毛重視のスカルプシャンプーの選び方
育毛重視のスカルプシャンプーは、毛髪にアプローチをするための特別な処方をしているのが特徴です。
優しさ重視のスカルプシャンプーと違い、髪の生育に有効な成分が配合されているので、どのような成分が配合されているかをみれば、育毛効果があるかを判断できます。
また、実際に使用した人がどのような結果を得ているかも重要です。
使用した結果「抜け毛が改善された」という声があれば、育毛効果が期待できるシャンプーと言えます。
まとめると、育毛重視のスカルプシャンプーを選ぶには、
- どのような成分で毛髪にアプローチしているか
- 実際に使用した人の口コミはどうか
この点をしっかり見極めることで、育毛重視のシャンプーかどうかを判断しましょう。
これは生える!育毛スカルプシャンプー比較
数あるスカルプシャンプーの中から、育毛重視の、しかも効果の高いスカルプシャンプーを探し出すのは困難です。
そこで、スカルプシャンプーの中で育毛重視タイプの中から、代表的で評判の高い3つのシャンプーをご紹介します。
いずれも成分・効果・口コミいずれも高いシャンプーですが、あえて比較するなら以下のようになります。
成分 | 口コミ | コスパ | |
シムフォートシャンプー | ◎ | ○ | ◎ |
スカルプD | ○ | △ | ○ |
プレミアムブラックシャンプー | ○ | ○ | △ |
代表的なスカルプシャンプーの中で、成分・口コミ・そしてコストパフォーマンスのバランスが非常に優れているのが『シムフォートシャンプー』です。
それぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
スカルプシャンプーを成分で比較
「シムフォートシャンプー」「スカルプD」「プレミアムブラックシャンプー」は、いずれも7種類以上の頭皮ケア成分が豊富に配合された、高機能スカルプシャンプーです。
中でも「シムフォートシャンプー」は、有効成分に加えて濃密な「炭酸」が入っている点で、他のシャンプーよりも優れた効果が期待できます。
たとえば、シムフォートに含まれる『センブリエキス』には、毛根部の毛細血管に働きかけ、血流をよくする効果があります。
毛髪の成長には、栄養を運んでくる「血」が欠かせないのはいうまでもありません。
血流の滞りによって阻害されている毛髪の成長が、『センプリエキス』に含まれる成分によって健やかに回復します。
こういった有効成分は、「シムフォートシャンプー」「スカルプD」「プレミアムブラックシャンプー」すべてに配合されていますが、高濃度の炭酸が配合されているシムフォートシャンプーは、有効成分の効果をさらに高めることができます。
シンフォートシャンプーはミクロな炭酸泡で、毛穴の奥の皮脂汚れに対し強力な洗浄効果を発揮します。
よく、女性用の洗顔料やハンドソープで「泡立ち」が重要視されますが、シャンプーも同様です。
自分で泡立てるだけでは実現できないきめ細かな泡が、配合されている有効成分を毛穴の奥まで届け、成分の効果を最大限に発揮します。
同じ有効成分が配合されているシャンプー同士でも、毛穴の奥まで成分を届けられるシムフォートシャンプーの方が、より効率的なケアを実現できるのです。
スカルプシャンプーを口コミで比較
気になる育毛効果については、いずれのシャンプーも効果を実感している人が多くいます。
ただ、「スカルプD」については、悪い口コミもかなり集まっている点が気になりました。
CMの宣伝効果もありかなりの人が使用しているので、やむを得ない点はあるかと思いますが、「思ったほどの効果が得られなかった」という意見が多いようです。
とはいえ、スカルプDを含め、いずれのシャンプーでも
「頭皮の脂っぽさが改善した」
「フケ・かゆみが減った」
「抜け毛が少なくなった」
という効果を、多くの人が実感しています。
こちらはシムフォートシャンプーの口コミです。
「30代に入ってから、だんだんとフケや抜け毛が気になってきてシムフォートシャンプーを購入しました。
泡タイプのシャンプーははじめて使ったのですが、毛穴の奥まで成分が届いているシュワシュワ感がなんとも気持ちよく、洗い上がりがとてもさっぱりします!
使い始めたその日からフケが抑えられていて驚きました。
髪を流したときの抜け毛の量も、だんだん減ってきていて期待通りの効果に大満足です。」
スカルプシャンプーをコスパで比較
これらの高機能スカルプシャンプーは、一般的なシャンプーよりも価格が高いのはやむをえません。
豊富な成分が配合されているため、通常3000円~4000円程度の価格となっています。
飲み会1回分の金額で薄毛が改善されると思えば高くはありませんが、通常のシャンプーがワンコイン500円程度で買えることを思えば、手が出しづらい価格でしょう。
しかし、シムフォートシャンプーはTVCM等の広告を打たず、インターネット販売にのみ集中することで販売経費も抑え、低価格を実現しています。
初回価格はなんと1980円と、他のアイテムと比べて非常に始めやすい価格がポイントです。
スカルプシャンプーデビューにはまさにうってつけのアイテムと言えます。
まとめ
「スカルプシャンプ」=「髪が生える」とういイメージを見事に粉砕された私でしたが、スカルプシャンプーの中でも、育毛効果が期待できるアイテムは、たしかにありました!
私のように育毛剤に頼りたくない・コストを抑えたいというハゲ予備軍、薄毛なうな方々にとって、育毛効果のあるスカルプシャンプーは強い味方です。
数々のスカルプシャンプーの中でも、豊富な成分と口コミで、信頼できるスカルプシャンプーを3アイテム取り上げました。
中でも「シムフォートシャンプー」は成分の効果を高める高濃度炭酸が配合されているという点で、抜きんでた効果が期待できるシャンプーです。
公式通販サイトでは、初回価格1980円という高コスパで販売しているので、スカルプシャンプーデビューにぴったりのアイテムです。
ぜひお試しください。
↓
最近のコメント